幼児教室・小学校受験 幼児期からの学力の基礎づくりを応援! 幼児教育の教材販売 【こぐま会ネットショップ】
【
検索
】
ログイン
|
ログアウト
ひとりでとっくん365日
ひとりでとっくんおけいこカード
ひとりでとっくん
具体物教材・カード
入試対策 領域別
入試対策 学校別
小学生学習教材
書籍
100てんキッズ
予防医学教材
ふでまる教材シリーズ
オリジナルBOX商品
こぐまプレゼント
代引き専用BOX商品
(別配送・別決済)
お問い合わせ
問い合わせフォーム
よくあるご質問
FAX注文用紙
会社概要
採用情報
ふでまる教材シリーズ
>
ふでまる教材シリーズ 難問対策セット2
前の商品
ふでまる教材シリーズ 難問対策セット2
次の商品
価格 :
5,500円
数量
●くまおやおやさん
・おはじきを使い、手を動かしながら交換の考え方が学習できる教材です。
・二者の交換だけでなく、第三者を介して置き換える複合問題や、かけ算の基礎となる「1あたり量」を考える課題が学習できます。
●もようをつくろう
・いろいろな模様や形をつくる中で、「図形構成」や「図形分割」の学習ができる教材です。
・見本の通りに作ることで「回転図形」の学習にもなります。
●かいてんいちいどう
・ます目の中に描かれた図形が、ます目全体を回転させたときにどの位置に移動するかを考える、方眼上の位置の対応と、回転図形が組み合わさった課題です。
・カードを自分で回転させることで、「回転」のイメージを掴み、位置関係の保存が体感できます。
●8個のつみき+1
・付属の見本帖の通りに積むことで立体構成の学習ができる教材です。
・1つだけ色の違う積み木を使って、それが別の方向から見るとどこにくるかを考える、四方観察の学習にも使用できます。
●どうぶつおもさくらべ
・どうぶつおはじきを用いて学習します。
・台紙4まいと、おはじき20個入り。
・3、4、5者関係の学習ができるようになっています。
・基本問題だけでなく、余分なシーソーがある応用問題も含まれています。
●どこにあるかな
・「位置」と関連した記憶の学習ができます。カードの枚数を増やしたり、「なかった物」や「足りない物」を答えるなどの、より高度な課題にも挑戦することができます。
・台紙2枚とカード11枚が2セット入っています。
昨年度、大好評の難問対策セットに新シリーズが登場!
「難しい」「理解できない」「間違いがち」な問題を具体物とペーパー問題で学習出来ます(音声付き)!
また今回は口頭試問・指示行動といった演習もご自宅で出来るようにしました!
◆セット内容 1)ペーパー問題21題
・内容物(具体物教材7つ×各3問)
・問題用紙×21問
・問題音声×21問
・正解画像×21問
※問題音声、正解画像はメールで送付したリンクより確認できます。
2)具体物教材6つ(説明書同封)
・どうぶつおもさくらべ(シーソー、〇者関係)
・もようをつくろう(図形構成、図形分割)
・かいてんいちいどう(回転位置移動)
・くまのやおやさん(交換)
・どこにあるかな(方眼上の記憶)
・8個のつみき+1(四方からの観察)
3)演習問題6題
・口頭試問3問
・指示行動3問
※問題音声はメールで送付したリンクより確認できます。
この商品はお申込み後、到着まで最大1週間程度お時間を頂戴する場合がございます。何卒ご了承ください。
この商品は「こぐまプレゼント」の非対象商品です。
『5000以上のお買い物』の金額に含めることはできません。
ひとりでとっくん
365日
ひとりでとっくん
おけいこカード
ひとりでとっくん
100冊シリーズ
具体物教材・カード
入試対策 領域別
入試対策 学校別
小学生学習教材
書籍
100てんキッズ
予防医学教材
ふでまる教材シリーズ
オリジナルBOX商品
こぐまプレゼント
BOX商品代引きフォーム
お問合わせ
こぐま会ネットショップ
03-3462-4247 (火)〜(土)10:00〜18:00
・
会社概要
・
個人情報保護ポリシー
・
特定商取引に関する法律に基づく表示
Copyright © KOGUMAKAI ;All Rights Reserved.