学習・教材について
● 何からはじめたらよいかわからない |
学習のすすめ方 をご覧ください。
年少児
→具体物教材からはじめてください。
具体物教材の中から、対象年齢の合うもの、お子さまが興味を示した分野をお選びください。
年中児 春
→具体物教材、「ひとりでとっくん365日 おけいこカード」「ひとりでとっくん(全100冊)」をご利用ください。
おけいこカードは、後述の「ひとりでとっくん365日」に対応したカード教材ですが、これだけでもご利用できます。
実物を揃えるのが難しい具体物や、具体物からペーパーへの橋渡しにくり返しご利用できます。
ひとりでとっくん(全100冊)は、単元別の問題集です。対象年齢が4歳〜のものも多数あります。
「ひとりでとっくん 単元・年齢別 教材一覧 」
年中児 秋〜年長児
→「ひとりでとっくん365日」を1からはじめましょう。
様々な分野を、総合的に、順序立てて学習できる教材です。
その中で、より学習したい単元や、苦手な単元がでてきたら、「ひとりでとっくん(全100冊)」から選んで、平行して学習を進めます。
|
● ひとりでとっくん各シリーズのちがいとは? |
・「ひとりでとっくん365日」
年中児の秋から始められる、様々な分野を順序立てて学習するための基本になる教材です。
・「ひとりでとっくん365日 おけいこカード」
実物を揃えるのが難しい具体物や、具体物からペーパーへの橋渡しにくり返しご利用できます。
単体でもご利用でき、「ひとりでとっくん365日」に準拠しています。
・「ひとりでとっくん (単元別 全100冊)」
単元別の問題集です。
ナンバーは発行順のため、学習する順番は無関係です。
「ひとりでとっくん 単元・年齢別 教材一覧 」
より深く学習したい単元や、苦手な単元、受験志望校で頻出する単元等、用途に合わせて選んでご利用ください。
|
● こぐま会の教育・教材の特徴について |
「こぐま会」は、幼児期の教育を「教科前基礎教育」と捉え、小学校になってから始まる算数や国語の学習を支えていく基本的なものの見方考え方を、幼児期にあった事物教育を中心とした教育法で指導しています。
こぐまオリジナル教材は、すべて「こぐま会」の授業現場から発想したものです。普段私達は子どもたちに基礎学習の指導をしています。その中で子ども達がどこでつまずくか、どうすればそれを乗り越えることができるか、という教室での試行錯誤を生かし、無理なく学習できる教材・教具を開発しています。
|
● 海外・地方在住で私立受験を考えている |
全国、全世界よりこぐま会ネットショップにアクセスしていただき真にありがとうございます。
こぐま会オリジナル教材は、教室で生まれた子どもの発達に見合った教材です。
どの環境にいるお子様にもお使いいただける教材だと担当者として自負しております。
こぐま会の教材を使われている方には「受験」を考えてらっしゃる方が多いと思います。
現在、海外・地方お住まいの方で今年、来年に東京にこられ、今年受験、来年受験をお考えの方がいま したら、学習対策、入試対策の相談に応じます。
まずはメールでご一報ください。
どんな質問にも親切・丁寧にお答えします。
ご連絡お待ちしております。
|